アシカやアザラシ、オットセイは水族館でとても人気の高い生き物です。
誰もが一度は見たことがあるのではないかと思います。
どれも有名な生き物ですが、皆さんはアシカ・アザラシ・オットセイの違いを説明することができますか?
意外とわからない人も多いのでは…?
本記事では、それぞれの違いについて詳しく解説していきたいと思います!
見分け方がわかれば、水族館をもっと楽しむことができますね!
セイウチやトド・オタリアについても簡単に説明していきたいと思います。
水族館好きの方は必見です!
本記事では、次の4点に着目してそれぞれの違いを説明していきたいと思います。
①毛皮
②水中での泳ぎ方
③陸にいるときの姿勢
④耳
アザラシ
アザラシは丸っこい見た目で愛らしく、水族館でも人気のある生き物です。
アザラシの特徴4点について説明していきたいと思います。
①毛皮:ゴワゴワした硬い毛のみ生えている
②水中での泳ぎ方:魚のように後ろ足を左右に振って泳ぐ
アザラシは陸上よりも水中での動きに適しています。
③陸にいるときの姿勢:腹這いになってイモムシのように動く
④耳:穴が空いているだけ
アシカ
アシカは水族館のショーなどでよく見かけると思います。
アザラシよりも派手なパフォーマンスをするのでとても盛り上がります。
アシカの特徴4点について説明していきたいと思います。
①毛皮:ゴワゴワした硬い毛のみ生えている
②水中での泳ぎ方:前足を鳥のように羽ばたかせて泳ぐ(胸筋が発達している)
③陸にいるときの姿勢:おすわりのような姿勢・後ろ足を前向きに折りたたむ
④耳:外耳殻と呼ばれる小さい耳たぶのようなものがついている
オットセイ
オットセイはアシカとよく似ていますが、微妙な違いがあるので見分けられると楽しいです。
オットセイの特徴4点について説明していきたいと思います。
①毛皮:ゴワゴワした硬い毛の下に線毛と呼ばれる細かい毛が生えている
保温のためにフサフサの毛が生えています。
②水中での泳ぎ方:アシカと同じ
③陸にいるときの姿勢:アシカと同じ
④耳:アシカよりも耳たぶが長い
アシカよりも小柄で鼻先が尖っているのもオットセイの特徴です。
以下では、番外編としてセイウチ・トド・オタリアについても軽く説明していきたいと思います。
セイウチ
セイウチは大きな牙と少し変わった顔つきをしています。
あまり詳しくない方でもセイウチは見たらすぐにわかるのではないでしょうか?
セイウチの特徴4点について説明していきたいと思います。
①毛皮:ゴワゴワした硬い毛のみ生えている
②水中での泳ぎ方:アザラシと同じ
③陸にいるときの姿勢:アシカ・オットセイと同じ
④耳:アザラシと同じ
簡単に説明すると、セイウチはアザラシとアシカ・オットセイの中間くらいの特徴を持っています。
トド・オタリア
トド・オタリアはどちらもアシカの仲間です。
この2種類の違いについて簡単に説明していきたいと思います。
オタリア
アシカよりも耳たぶが短く、鼻先が太くて短い
トド
アシカ科の中で最大・オスは上半身が肥大化していて特に大きい
まとめ
本記事では、アザラシ・アシカ・オットセイの違いについて詳しく解説しました。
また、セイウチ・オタリア・トドについても簡単に説明しました。
それぞれの特徴を理解すれば、簡単に見分けることができるでしょう。
水族館に行ったら、本記事で説明した特徴についてよく観察してみてください!